このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
三川町
  • 音声読上げ・文字拡大

  • サイトマップ




本文ここから

令和2年第2回議会定例会

更新日:2020年6月11日

鈴木重行議員(通告順位1番)

鈴木重行議員 画像

1.新型コロナウイルスの影響と対策について
(1)感染が拡大する中、民生委員は人との接触を少なくするため訪問ができず、振り込み詐欺防止のため
 電話にでない高齢者の方々の不安や困りごと、状況把握ができなかったと聞いたが、対応の仕方につい
 て考えを伺う。
(2)臨時休校の措置が取られた小・中学校では授業日数が減少している。学習の遅れについての所見と、
 その対策についての計画を伺う。また、再開された学校での感染防止対策の取り組みについて伺う。
(3)休校期間中の児童生徒に対して行ってきた指導、健康調査について伺う。
(4)収入が著しく減少した世帯からは、住民税や固定資産税の減免を求める声がある。税に対する救済措
 置について考えを伺う。
(5)新型コロナウイルス対策では緊急的な支援と継続的な支援が求められている。各自治体が実情に合わ
 せた支援策を検討実施しているが、本町における今後の対応について見解を伺う。

佐久間千佳議員(通告順位2番)

1.新型コロナウイルス感染拡大時における学校や役場等の公共機関の機能維持ついて
(1)新型コロナウイルス感染症の第2次感染拡大が懸念される中、学校教育の遠隔学習体制を早期に構築す
 べきと考える。感染拡大時における学校教育の対応と遠隔学習体制構築について所見を伺う。
(2)第2次感染拡大時における役場機能の維持について、リモートワークや公共施設を利用し課の配置を分
 散させる等の感染拡大防止策が必要と考える。役場の機能維持についての対策を伺う。

志田徳久議員(通告順位3番)

1.住みやすいまちづくりについて
(1)社会情勢の変化や課題に的確に対応すべきだが、「第3次三川町総合計画」及び新たな「第4次三川町
 総合計画」への対応の考えは。
(2)今後、従来とは違う生活スタイルになると思われるが、地域での人の繋がり、社会活動への影響につ
 いての考えは。
(3)今後の社会教育の推進の考えは。

町野昌弘議員(通告順位4番)

町野昌弘議員 画像

1.新型コロナウイルス感染症に伴う経済対策について
(1)国や県が行っている企業・個人に対する経済支援のメニューは多くあるが、条件が日々変わったり申
 請のハードルが高かったりして、使いづらいとの声がある。スピーディーに対応できる町単独の対策が必
 要と考えるが、町の考えを伺う。
(2)4月20日の閣議で、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援するために地方創生臨時交
 付金の支給を決めた。その使い道は、今現在影響を受けている企業や個人の被害補填だけに使うのではな
 く、今後影響が考えられる方や、収束後(アフターコロナ)の新たなビジネススタイルに備える方にも使
 えるようにして、地方創生を進めるべきと考えるが、町の考えを伺う。

芳賀修一議員(通告順位5番)

芳賀修一議員 画像

1.第4次総合計画の有効化について
(1)第3次計画と比較しての本計画作成手順と特色について伺う。
(2)計画の有効化を図るための方策と課題について伺う。
(3)新型コロナウイルス発生による計画日程の修正の必要性について伺う。

鈴木淳士議員(通告順位6番)

鈴木淳士議員 画像

1.町民の健康増進策と地域経済振興策について
(1)町民の健康増進策である「三川町健康マイレージチャレンジ事業」で交付される「500円商品券」は、
 新型コロナウイルス対策の一環である町内の商店・飲食店振興策の一助としての効果も期待できること
 から、マイチャレポイントの付与点数を見直し、早期に「500円商品券」を獲得できるよう制度改正すべ
 きと考えられるので、これに関する所見を伺う。
(2)介護保険料や後期高齢者医療保険料の増額抑制のためにも、昨年10月に行われた「みかわ自立体力検
 定」は大きな効果が期待される。
  この取組みを「三川町健康マイレージチャレンジ事業」に組み入れ、高齢者優遇策を考慮した年齢別の
 マイチャレポイント付与制度を導入するなど、各年代層とも積極的に健康づくりに取り組めるよう制度設
 計すべきと考えられるので、これに関する所見を伺う。

お問い合わせ

議会事務局
〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7039 ファックス:0235-66-3139

本文ここまで


以下フッターです。

三川町役場

〒997-1301
山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-66-3111(代表)
ファックス:0235-66-3138
Copyright (C) Mikawa Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る