更新日:2025年8月12日
糖尿病は、体内の血糖値が高い状態が続く病気です。
はじめのうちは、ほとんど症状がなく、気付かないうちに進行し全身の血管を傷つけさまざまな合併症を引き起こします。
これだけ聞くと恐ろしい病気のようですが、血糖のコントロールが上手になると合併症を引き起こすことなく健康に過ごすことができます。
そこで、町では、糖尿病治療中の方やそのご家族、糖尿病について詳しく知りたい方を対象に「令和7年度三川町糖コンチャレンジセミナー」を実施します。
どなたでも参加できる教室ですので、興味のある方はぜひご参加ください。
回 | 日時・場所 | 内 容 |
---|---|---|
1 | 9月3日(水曜) 測定 9:45~10:15 場所 三川町役場 1階ロビー 講演 10:30~11:30 場所 3階講堂 |
☆ 体組成測定(健さん測定)、ストレス度、血管年齢測定 |
2 | 9月26日(金曜) 13:30~15:00 三川町社会福祉センター 第2会議室 |
☆ 講話「正しい靴の選び方と歩き方」 |
3 | 10月23日(木曜) 13:30~15:30 三川町社会福祉センター 子供広場 |
☆ 運動と講話「糖尿病と効果的な運動」 |
4 | 11月12日(水曜) 9:30~13:00 三川町公民館 調理実習室 |
☆ 調理実習「食べて学ぼう♪適塩&食後高血糖を防ぐ野菜料理」 |
※ 講師への質問募集中!!お申込みと一緒にお知らせください。
※ 4回コースで開催しますが、途中参加や1回のみの参加も可能です。
※ マイチャレポイント1つの講座ごとに10Pプレゼント!!
令和7年度 糖コンチャレンジセミナーのご案内(PDF:153KB)
三川町健康福祉課健康係(0235-35-7033)へご連絡、またはこちら(外部サイト)から申込ください。
申込期限 8月26日(火曜)まで
※ 申込期限以降に参加を希望される方は、開催日の1週間前まで直接ご連絡ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉課 健康係
〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7032
電話:0235-35-7033 ファックス:0235-66-3139