このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
三川町70周年
  • 音声読上げ・文字拡大

  • サイトマップ




本文ここから

高病原性鳥インフルエンザ感染疑いの野鳥等について

更新日:2025年11月6日

死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザの疑いについて

令和7年11月5日(水曜)、三川町内で見つかったノスリ1羽について、山形県が簡易検査を行ったところ、A型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が確認されました。現在、環境省から指定された検査機関に検体が発送され、遺伝子検査が行われています。
※現時点では、簡易検査により陽性が確認された段階であるため、病原性は未確定であり、高病原性鳥インフルエンザの発生を確認したわけではありません。
上記を受け、環境省より回収地点の周辺10km圏内が野鳥監視重点区域に指定されています。

鳥インフルエンザウイルスは、感染した鳥との濃密な接触等があった場合を除いて、人には感染しないと考えられています。
日常生活においては、鳥の排泄物等に触れた後に手洗いとうがいをしていただければ、過度に心配する必要はありません。

死亡している野鳥を見かけたら

町内で死亡している野鳥を見かけた場合は、触らずに役場建設環境課にご連絡ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

建設環境課 環境整備係
〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7036 ファックス:0235-66-3139

本文ここまで


以下フッターです。

情報をさがす


三川町役場

〒997-1301
山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-66-3111(代表)
ファックス:0235-66-3138
Copyright (C) Mikawa Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る