更新日:2025年3月12日
令和7年2月に70周年記念冊子『なかなか三川町』を発行しました。
これは、庄内の魅力を地域内外に発信する、出羽庄内地域文化情報誌「Cradle(クレードル)」を発行している株式会社出羽庄内地域デザインと協力して作成したものです。
町の魅力を町内外に発信するガイドブックですので、ぜひご覧ください。
記念冊子『なかなか三川町』(1ページごと、軽量版)(PDF:3,457KB)
『なかなか三川町』全ページ一括ダウンロード(PDF:29,367KB)
15ページから16ページ(PDF:3,251KB)
※関連企画についてはこちらから
※企画の「三川オシの地図」はこちらから
・3ページと4ページに「ゆかりの寺」とありますが、正しくは「ゆかりの神社」です。
・6ページ下部、蛾眉橋の写真横に「まつげばし」とありますが、正しくは「まゆげばし」です。
・15ページに「荒谷公民館」とありますが、正しくは「荒屋公民館」です。
お詫びして訂正いたします。
※いずれも修正後のデータを掲載しています。
『なかなか三川町』は、全世帯への配布のほか、県内外の施設に設置・配布します。
※役場企画調整課にも在庫があります。
『なかなか三川町』の冊子が必要な方は、お問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
企画調整課 企画調整係
〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7013 ファックス:0235-66-3138