更新日:2025年3月12日
会社名 | イガラシ機械工業 株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒997-1301 三川町大字横山字袖東13-1 |
電話番号 | 0235-66-2018 |
ファックス | 0235-66-3942 |
ホームページアドレス | ![]() |
Eメールアドレス | igashi@ta2.so-net.ne.jp |
創業 | 昭和21年1月 |
設立 | 昭和44年1月 |
代表者 | 代表取締役 五十嵐 英輝 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 農業用機械製造・卸 |
従業員数 | 15名 |
主に農業関連での新商品開発に努め、社会に貢献する。
昭和44年1月 | 資本金300万円で、創業者五十嵐記四郎が五十嵐機械工業株式会社を設立。 |
---|---|
昭和54年8月 | 社名をイガラシ機械工業株式会社に改称。籾殻収集器「もみがらホイホイ」を開発。 |
昭和57年 | 泉市(現仙台市泉区)に仙台営業所を開設。翌年籾殻収集器「もみがらビッグ」を開発。 |
昭和60年 | 資本金2,200万円に増資。 |
昭和61年 | 富ヶ丘団地に土地と建物を購入し、仙台営業所を移転。 |
昭和62年 | 籾殻搬送機「もみがらトップ」及び「もみがら積込機」を開発。 |
平成1年 | ゴルフボール集玉機「ローターレーキ」を開発。 |
平成に入り、耕転部台車「ローリースタンド」及び「ロータリーカート」、乾燥機用集塵機「ゴミトッテ」を開発。
籾殻散布コンテナ「もみがらマック」を開発し、平成17年に発明協会東北支部長賞を受賞。
建物外観
建物外観
農業機器の開発及び製造販売。
特許に係る製品の開発を目標とし、社員も機械設備も少ないため、主な製品は外注にお願いしている。
ゴルフボール集球機
「ローターレーキ」
トラクター用リヤーバケット。フォーク用ダンプバケット。ロータリー用台車。乾燥機用集塵機。籾殻収集器。籾殻積込機。トラック用籾殻コンテナ。トラクター用籾殻散布コンテナ。
トラクター用籾殻散布コンテナ
トラクター用リヤーバケット
乾燥機用集塵機
代表取締役 五十嵐 英輝
弊社のような小規模の会社は、たとえ少量であっても隙間商品の開発を心掛け、社会に貢献したい。