このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
三川町70周年
  • 音声読上げ・文字拡大

  • サイトマップ




本文ここから

株式会社 イタガキ

更新日:2025年3月12日

会社概要
会社名 株式会社 イタガキ
所在地 〒997-1315 山形県東田川郡三川町大字神花字前外川原476-1(天神堂工業団地内)
電話番号 0235-66-4711
ファックス 0235-66-4715
ホームページアドレス 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.itagaki-tk.co.jp(外部サイト)
Eメールアドレス shouji-tsugu@itagaki-tk.co.jp
創業 明治元年
設立 昭和44年4月1日
代表者 代表取締役 板垣 昌之
資本金 4,000万円
売上高 令和6年3月実績 35億円
事業内容 鉄骨製造業
従業員数 80名
資格保持者

・二級建築施工管理技士 9名
・鉄骨製作管理技術者一級 16名
・非破壊検査技術者 5名

施工数

過去5年間
・首都圏構築物(18物件)
・県内(10物件)

保有機械名

・NCドリルマシン1350 1台
・バンドソー700,1300 2台
・大柱・連コラ溶接ロボット 4台

採用情報

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。http://www.itagaki-tk.co.jp/recruit.html(外部サイト)

企業理念

常に技術を追求し人間性を高め、顧客の安心と喜びを求め、地球環境と人類社会に貢献する。

沿革

沿革

明治元年

鶴岡市鳥居町にて鍛冶業主として創業。
昭和36年 軽量鉄骨加工・建築を開始。
昭和42年 現鶴岡市美咲町に本社工場を移転。本格的に建築鉄骨を開始。
平成2年 工場拡張のため、三川町天神堂工業団地に全面移転、現在に至る。

事業の内容

鉄骨工事受注生産にて切断・孔明け・開先・仮組・組立・溶接・仕上・塗装・搬送・現場建方の一貫生産販売。

会社の特色

時代とともに多様化する構造の変化に対応できる技術と量産化を実現。

商品一覧

三川町内では、いろり火の里・なの花ホール、アスレなの花、三川中学校等の鉄骨工事を手がけました。最近では加茂水族館改装工事や首都圏では麻布台ヒルズガーデンプラザ、もちろん皆さんが知っている東京スカイツリーも。

主な取引先

仕入先

・伊藤忠丸紅住商
・エムエム建材
・日鉄物産
・JFE商事鉄鋼建材
・アイ・テック
・丸杉
・阪和興業
・新池田

販売先

  • 大林組
  • 鶴岡建設

県内外のゼネコンなどとの取引による東日本全域で建築鉄骨の加工メーカーとして営業展開をしている。

これからの目標・コメント

お客様のニーズを“先取り”して感動される仕事をする。
忍耐と挑戦で顧客の信頼を得る。

本文ここまで

サブナビゲーションここから
編集

マイメニューの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

情報をさがす


三川町役場

〒997-1301
山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-66-3111(代表)
ファックス:0235-66-3138
Copyright (C) Mikawa Town All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る