更新日:2024年11月1日
農業の有する多面的機能とは、「国土の保全、水源の涵養(かんよう)、自然環境の保全、良好な景観の形成、文化の伝承等、農村で農業生産活動が行われることにより生ずる、食料その他の農産物の供給の機能以外の多面にわたる機能」のことをいいます。
本町では多面的機能を発揮するための計画を次のとおり策定しましたので、公表します。
三川町農業に有する多面的機能の発揮の促進に関する計画(PDF:1,222KB)
本事業は、農業・農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活動を支援するものです。
本事業に取組む組織の事業計画を認定しましたので、次のとおり公表します。
多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要(多面的機能支払)(R6.6.28)(PDF:61KB)
多面的機能発揮促進事業に関する計画(変更)の概要(多面的機能支払)(R6.9.2)(PDF:56KB)
多面的機能発揮促進事業に関する計画(変更)の概要(多面的機能支払)(R6.10.22)(PDF:55KB)
多面的機能発揮促進事業に関する計画(変更)の概要(多面的機能支払)(R6.11.1)(PDF:55KB)
多面的機能発揮促進事業に関する計画(変更)の概要(多面的機能支払)(R6.12.9)(PDF:57KB)
本事業は、地球温暖化防止や生物多様性保全に効果の高い営農活動を支援するものです。
本事業に取組む組織の計画を認定しましたので、次のとおり公表します。
多面的機能発揮促進事業に関する計画の概要(環境直払)(PDF:62KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
産業振興課 農政係
〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7017
電話:0235-35-7018 ファックス:0235-66-3138