更新日:2025年10月24日
楽しいイベント、子どもたちの作品展示、そしておいしい物産販売が満載です。ご家族、ご近所のみなさま、お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください!詳細は下記の通りです。
10月18日(土曜日)~11月15日(土曜日)

11/1(土曜日)~11/3(月曜日・祝日)午前9時~午後5時 ※最終日は午後3時まで
鮭川村在住 絵本作家ラーワーちひろの世界をのぞきに来ませんか。
●来場者の方の簡単な似顔絵を描きます
11/1(土曜日)、11/2(日曜日)午後2時~午後3時30分
※両日とも先着15名
10/19(日曜日)~11/3(月曜日・祝日)午前9時から午後4時 ※最終日は午後3時まで
小さな生き物たちとの出会いや、自然やブナの森に触れることで、その山々や森がつながっていることの大切さをお伝えする写真展です。
11/1(土曜日)~11/3(月曜日・祝日)午前9時~午後5時 ※最終日は午後3時まで
保育園・幼稚園、小・中学校作品展/少年少女発明クラブ作品展/写真展/絵画・水墨画展/俳句・短歌展/書道展/盆栽展/菊花展/生花展/手工芸作品展/つるあみサークル作品展/菜の花大学作品展/町民講座作品展//高齢者作品展/郵便局企画展/文化財写真展/消防・行政コーナー/みかわ誕生70周年記念展示 思い出の写真展示
会場:町民体育館
11/2(日曜日)午前10時~午後3時 会場:町民体育館
11/3(月曜日・祝日)午前10時~午後3時 会場:アトク先生の館
11/1(土曜日)
・交通安全シミュレータ体験(午前10時~午後3時)
・クラフト体験(午前10時~午後4時)
協力:社会教育推進員、青友、来夢来人
・苗木プレゼント(午前10時30分~)
・物産販売(午前10時~午後4時)
手づくりパン、焼き菓子ほか
11/2(日曜日)
・VR宇宙飛行士体験、宇宙飛行士テスト体験、宇宙グッズ販売(午前10時~午後4時)
協力:鶴岡スペースステーション
・物産販売(午前10時~午後4時)
玉こんにゃく、菓子、おこし、手づくりパン、焼き菓子、キッチンカー(午後3時まで)ほか
11/3(月曜日・祝日)
・食生活改善推進協議会(午前10時~午後3時)
~はじめよう!おうちでローリングストック家庭備蓄のすすめ~
みそ汁の塩分測定(自宅からお弁当の醤油さし程度の量のみそ汁をご持参ください)
・物産販売(午前10時~午後3時)
野菜詰め放題、季節の農産物、シャインマスカット、、手づくりパン、焼き菓子、キッチンカーほか
10/26(日曜日)午後1時~3時30分
会場:テオトル
11/9(日曜日)午後1時30分~4時
会場:テオトル
11/15(土曜日)午前9時~11時
対象:小学3年生~6年生(対象者に募集チラシを配布)
会場:テオトル
上記詳細、その他のイベントについてはチラシをご覧ください。なお、内容の変更やイベントが中止になることがありますのでご了承ください。
主催:みかわ秋まつり実行委員会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
教育委員会教育課 社会教育係(三川町子育て交流施設テオトル内)
〒997-1321 山形県東田川郡三川町大字押切新田字桜木8-1
電話:0235-64-8310