更新日:2024年5月9日
イベントや大会等を実施する際に、「三川町教育委員会」の後援または共催の名義を使用することができます。
使用を希望する際は、申請書に必要事項を記入の上、必要添付書類とともに担当窓口へご提出ください。2週間程度で承認・非承認の審査結果をお知らせします。
承認基準や手続きについては、三川町共催又は後援に関する事務取規程に準じて行います。
ご不明な点は、各担当にお問い合わせください。
共催等承認申請書(三川町教育委員会)(ワード:17KB)
《参考》三川町共催又は後援に関する事務取規程(PDF:121KB)
- 社会教育関係団体および体育・スポーツ等の活動を目的とする団体
三川町教育委員会教育課社会教育係(三川町子育て交流施設テオトル内)
住所:〒997-1321 山形県東田川郡三川町大字押切新田字桜木8-1
電話:0235-64-8310 - 上記以外の団体
三川町教育委員会教育課学校教育係(三川町役場庁舎2階)
住所:〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85
電話:0235-35-7022
- 教育委員会教育課 学校教育係
- 〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
- 電話:0235-35-7022
- FAX:0235-66-3138