更新日:2024年9月10日
定住自立圏構想は、人口5万人程度以上で昼間人口が多い「中心市」の都市機能と、生活・経済面で関わりの深い「周辺市町村」の魅力を活用して、相互に役割分担し、連携・協力することにより、圏域全体で必要な生活機能を確保しながら人口定住を促進する広域行政の制度です。
本町は、鶴岡市を中心市とした「庄内南部定住自立圏」と、酒田市を中心市とした「庄内北部定住自立圏」に、「周辺市町村」として参加しています。定住自立圏のイメージは下記のとおりです。
上記の中で、三川町は「周辺市町村」になります。
平成24年10月5日に鶴岡市役所において「庄内南部定住自立圏形成協定合同調印式」が行われ、鶴岡市との定住自立圏の形成に関する協定を締結しました。
なお、鶴岡市と庄内町においても、同日、同様の協定が締結され、鶴岡市・庄内町・三川町の1市2町による庄内南部定住自立圏が形成されました。
庄内南部定住自立圏の形成に関する協定書(鶴岡市・三川町)(PDF:172KB)
協定書の締結に伴い、「定住自立圏共生ビジョン」を策定し、具体的な連携事業を行っています。平成25年3月に策定した共生ビジョンの期間は平成29年度までの5年間です。
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(平成25年3月策定)(PDF:652KB)
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(平成26年3月改定)(PDF:2,716KB)
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(平成27年3月改定)(PDF:1,781KB)
庄内南部定住自立圏の形成に関する変更協定(平成28年3月 鶴岡市・庄内町)(PDF:68KB)
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(平成28年3月改定)(PDF:1,188KB)
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(平成30年2月改定)(PDF:2,041KB)
平成30年3月に第2次となる「庄内南部定住自立圏共生ビジョン」を策定しました。共生ビジョンの期間は令和4年度までの5年間です。
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(第2次・平成30年3月策定)(PDF:2,003KB)
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(第2次・令和2年3月改定)(PDF:1,868KB)
令和5年3月に第3次となる「庄内南部定住自立圏共生ビジョン」を策定しました。共生ビジョンの期間は令和9年度までの5年間です。
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(第3次・令和5年3月策定)(PDF:2,427KB)
庄内南部定住自立圏共生ビジョン(第3次・令和6年3月改定)(PDF:1,804KB)
平成26年12月26日に酒田市役所において「庄内北部定住自立圏形成協定合同調印式」が行われ、酒田市との定住自立圏の形成に関する協定を締結しました。
なお、酒田市と庄内町・遊佐町においても、同日、同様の協定が締結され、酒田市・庄内町・遊佐町・三川町の1市3町による庄内北部定住自立圏が形成されました。
庄内北部定住自立圏の形成に関する協定書(酒田市・三川町)(PDF:261KB)
協定書の締結に伴い、「定住自立圏共生ビジョン」を策定し、具体的な連携事業を行っています。平成27年3月に策定した共生ビジョンの期間は令和元年度までの5年間です。
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(平成27年3月策定)(PDF:1,751KB)
庄内北部定住自立圏の形成に関する変更協定(平成28年3月改訂 酒田市・庄内町)(PDF:274KB)
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(平成28年3月改定)(PDF:1,157KB)
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(平成29年3月改定)(PDF:2,380KB)
庄内北部定住自立圏の形成に関する変更協定(平成30年3月 酒田市・庄内町)(PDF:122KB)
庄内北部定住自立圏の形成に関する変更協定(平成30年3月 酒田市・遊佐町)(PDF:206KB)
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(平成30年3月改定)(PDF:2,532KB)
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(平成31年3月改定)(PDF:2,649KB)
令和2年3月に第2期となる「庄内北部定住自立圏共生ビジョン」を策定しました。共生ビジョンの期間は令和6年度までの5年間です。
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(第2期・令和2年3月策定)(PDF:2,477KB)
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(第2期・令和5年3月改定)(PDF:2,257KB)
庄内北部定住自立圏共生ビジョン(第2期・令和6年3月改定)(PDF:2,337KB)