三川町

小児・妊婦さん対象の季節性インフルエンザ予防接種の費用助成について

更新日:2025年9月16日

小児と妊婦さんを対象に季節性インフルエンザ予防接種の費用助成が始まります

今年度から三川町では、小児と妊婦さんを対象に季節性インフルエンザ予防接種の費用助成が始まります。
接種を希望される方は、直接医療機関へ申し込みください。なお、ワクチンは2種類(不活化インフルエンザワクチンと経鼻弱毒性インフルエンザワクチン)があり、それぞれ対象年齢や接種費用等異なりますのでご注意ください。

対象

本町に住民登録があり、次のいずれかに当てはまる方
 不活化インフルエンザワクチン経鼻弱毒性インフルエンザワクチン
対象

(1)生後6ヶ月~18歳(高校3年生まで)
 ※13歳未満は2回接種
(2)妊婦
 ※接種日において出産前の者

(1)2歳~18歳(高校3年生まで)
 ※1回のみの接種


期間

令和7年10月1日~令和8年1月31日

助成額

助成額
 不活化インフルエンザワクチン経鼻弱毒性インフルエンザワクチン
助成額

1,500円
※13歳未満の方には2回助成

3,000円
※1回のみの助成

※町助成額を超える接種費用は自己負担です

接種場所

接種は医療機関での個別接種となります。実施の有無や接種費用は医療機関で異なりますので、PDFからご確認いただくか、直接医療機関へご確認ください。

持ち物

・マイナ保険証、資格確認書、従来保険証のいずれか
・母子健康手帳
※予診票は医療機関に備え付けられています。
※はがきでの対象者への個別通知は行っておりません。

問い合わせ先

  • 健康福祉課 健康係
  • 〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
    電話:0235-35-7032
  • 電話:0235-35-7033
  • FAX:0235-66-3139

ページ上部に戻る