三川町

ふるさと応援寄附金の仕組み

更新日:2024年9月27日

三川町のふるさと応援寄附金

自然豊かで、活気溢れるふるさと”みかわ”を未来の子どもたちに引き継ぐため、本町では、町が取り組むさまざまな事業について、町外にお住まいの方々からもご支援いただく「三川町ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)制度」を設けています。
町外にお住まいの皆さまの「ふるさとを応援したい」「ふるさとの未来づくりに貢献したい」という想いを、寄附を通じて実現していただく、皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

田田

稲穂

麦のお茶

丸喜製麺所

つや姫

ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について

三川町は、ふるさと納税の基準に適合する地方団体として、総務大臣の指定を受けました。
これにより、指定期間内に三川町にふるさと納税をしていただいた場合、個人住民税の寄附金税額控除の特例控除の適用を受けることが出来ます。

  • 指定の根拠:令和6年9月26日付け 総税市第91号
  • 指定期間 :令和6年10月1日から令和7年9月30日

寄附の申込みをお考えの方へ

留意事項

※不在期間のご連絡がなく返礼品が発送となり再配達が必要となった場合の送料はご本人様の負担となる場合がございます。ご了承ください。
(送付先を別途指定している場合は必ず不在期間の確認をお願いします)
※生鮮食品等は賞味期限の関係上、再配達のご対応はお断り致しております。

返礼品提供事業者について

問い合わせ先

  • 産業振興課 商工観光係(ふるさと納税担当)
  • 〒997-1301 
    山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
    受付時間:午前8時30分~午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
  • 電話:0235-35-7014
  • FAX:0235-66-3138

ページ上部に戻る