更新日:2024年4月1日
産後はホルモンバランスや環境の変化等により、心身が不安定になりやすい時期です。
町では、産後のお母さんが安心して子育てを始められるよう心身のケアや育児サポートを行う、産後ケア事業を行っています。
三川町に住所がある産後4か月未満の方で
町で利用できる産後ケアは3種類あります。
赤ちゃんと一緒に病院に宿泊しゆっくり過ごすことができます。また、乳房ケアや育児ケアなどを受けることができます。
病院や助産院で半日から1日ゆっくり過ごしながら、乳房ケアや育児指導などを受けることができます。
ご自宅に助産師が訪問し、乳房ケアや授乳指導、育児などのケアを受けることができます。
利用には自己負担が発生します。
実施機関の確認や自己負担額の確認は下記から確認できます。
※1回の出産につき、「宿泊型」「デイサービス型」「訪問型」合わせて7日以内の利用ができます。
※キャンセルをした場合、キャンセル料が発生する場合があります。
※利用には申請が必要です。
申請が必要です。
ご希望の方は三川町母子健康包括支援センターにご相談ください。(0235-35-7033)