三川町モバイル用ロゴ

三川町の団体が『2022輝く県民活躍大賞』を受賞しました!

中高生ボランティアサークル来夢来人が『2022輝く県民活躍大賞』ジュニア・ユース部門に選ばれました!

来夢来人が20年にわたり継続している「幼児・児童との交流ボランティア」が表彰を受けました。


1月20日山形県庁において授賞式が行われた
授賞式に参加した代表の佐久間さん

受賞した活動の概要


保育園訪問
学童保育所訪問
子育て支援センター訪問

審査委員による評価

輝く県民活躍大賞とは

・ 顕彰の主な対象
山形県内に拠点を有する団体又は山形県内に居住する個人が取り組んでいる社会貢献 活動や地域活性化に資する活動等で、山形県内において大きな成果を収めている活動
令和4年6月1日時点で現に行われている活動に行われている活動(団体の場合は概ね3年以上、個人の場合は概ね5年以上行われている活動)であり、今後も継続が見込まれる活動(2022輝く県民活躍大賞)
・ 顕彰部門
 ジュニア・ユース部門
 若者部門
 一般社会貢献部門

来夢来人の受賞した活動が詳しく紹介されています。

教育委員会教育課 社会教育係(三川町子育て交流施設テオトル内)
電話番号:0235-64-8310
住所:〒997-1321 山形県東田川郡三川町大字押切新田字桜木8-1


[0]戻る
[9]トップに戻る