三川町モバイル用ロゴ

骨粗鬆症検診

骨粗鬆症検診

骨粗鬆症は、骨の量が減少したり、骨の質が劣化したりして骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気で、圧倒的に女性に多い病気です。閉経を迎える50歳前後から骨量が急激に減少し、60歳代では2人に1人、 70歳以上になると10人に7人が骨粗鬆症といわれています。

対象者

 年度末年齢30歳から39歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の女性

受診方法

 荘内地区健康管理センターでの集団健診、町指定の医療機関での人間ドック

検査内容

 骨塩定量検査(検査部位は医療機関で異なります)

健康福祉課 健康係
電話番号:0235-35-7032
FAX番号:0235-66-3139
住所:〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7032


[0]戻る
[9]トップに戻る