■令和7年度 町の集団健診日程
- 各町内会等で実施する特定健診、呼吸器検診、胃がん検診、大腸がん検診の日程です。町で実施する健(検)診に申し込みされている方には、健(検)診日が近くなりましたら、検診のお知らせと問診票等を配付いたします。
- 町に健(検)診をお申込みいただいた方は、原則的に対象町内会の各健(検)診会場にご案内いたします。健(検)診会場や健(検)診日の変更を希望する方は、役場健康福祉課健康係にご連絡ください。
電話:0235-35-7032
特定健診・呼吸器・大腸がん検診日程
- 特定健診を受診する際は、マイナ保険証、資格確認書、保険証のいずれかを必ずお持ちください。
- 三川町国民健康保険以外の保険に加入の被扶養者の方が特定健診を受けるには、保険者が発行する「特定健診受診券」が必要となります。(詳しくは加入している健康保険にお尋ねください。)
セット健診日程
- セット健診日は、特定健診、呼吸器検診、胃がん検診、大腸がん検診、ヘルスアップ検診が受診できます。
- ヘルスアップ健診は19歳〜39歳の町民が対象です。まだ町にお申し込みいただいていない方で、受診を希望する方は、ご連絡ください。
電話:0235-35-7032
休日がん検診日程
- 休日がん検診、休日子宮がん・乳がん検診は、日曜日に荘内地区健康管理センター(鶴岡市)で実施するがん検診です。
- 休日がん検診の受診を希望する方は、4月22日までにお申込みください。
申込方法)インターネット(こちらから申込できます)または役場健康福祉課健康係へご連絡ください。 - 期限を過ぎてから申し込みいただいた場合、申込時に定員に達している場合は申込みをお断りする場合がございます。
- 休日がん検診では呼吸器検診、胃がん検診、大腸がん検診、乳がん検診、子宮がん検診を受診することができます。特定健診は受診することができません。
- 特定健診を町にお申込みいただいている方は、後日公民館等で特定健診のみを受診いただく必要があります。
- 町に人間ドックをお申込みいただいている方は休日がん検診を受診することはできません。
■相談窓口
三川町役場 健康福祉課 健康係
連絡先
庄内保健所
連絡先
電話:0235-66-4920(開庁日 午前9時から午後5時)
山形県小児救急電話相談事業(社団法人山形県医師会)
主な相談内容
- 子どもの発熱についての相談
- 嘔吐や下痢、その他子どもの急な病気についての相談
相談時間
対象者
- 県内に居住または在住する15歳未満の子ども及びその家族
電話番号
健康福祉課 健康係
住所:〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地