肝臓は再生機能が強く、沈黙の臓器と呼ばれるほど、状態が悪化するまで症状が出にくいと言われています。また、悪化すると、肝硬変や肝臓がんなど、重い病気になる可能性があります。感染経路としては、薬物などの注射の回し打ちをする、乳幼児への口移しでの食事等があります。肝硬変の初期症状として、食欲不振や疲れやすい、微熱等があります。肝炎ウイルス検査は短時間の血液検査で、一生に一度の検査ですみます。重症化する前に、ぜひともお早目に受診をお願いします。
対象者年度末年齢が40歳の方、41歳以上で町で受診したことがない希望者
受診方法公民館等での集団健診、町指定の医療機関での人間ドック
検査内容血液検査
健康福祉課 健康係
電話番号:0235-35-7032
FAX番号:0235-66-3139
住所:〒997-1301 山形県東田川郡三川町大字横山字西田85番地
電話:0235-35-7032