工事完了の引渡しの際に顧客の笑顔の見える商品の完成をモットーに関係業者一同努力している。
前代表者が若い頃、将来は職人か農家の奉公人になるか考え、職人になることを決意。
大工の見習いを5年間したあと、昭和28年に創業。昭和49年に設立。
木造住宅の新築・増改築・リフォーム
耐震工法、ハイテク構造住宅から、健康的で心休まるヘルス・ログハウスまで新しい分野に挑戦し続けていること。
ログハウスとは水平方向に井桁のように組み合わせて建てた建物のこと。
斎藤工務店では現在まで20棟程手掛けている。
土台から丸太を使用しているため、湿度の調整がとても優れており、また木の断熱性の高さから夏は涼しくて冬は温かい特性がある。
外材を使用して作ることが多い。
お客様のニーズに合った満足頂ける家造りをしていくこと。