更新日:2023年11月1日
※国からのワクチン供給量が少ないため、11月18日のみ接種を行います。
※使用ワクチンはモデルナ社(6~11歳用)オミクロンXBB.1.5対応ワクチンです。
接種日時点で5歳の方は接種できません。ご注意ください。
※接種券をお持ちではない方は、こちら(外部サイト)から申請ができます。
※接種権申請時、メールアドレスを記入された方へ、予約申請に必要な接種券番号を添えて随時返送しています。
※5歳以下の方で、接種を希望される方は三川町役場健康福祉課健康係へお問い合わせください。
初回(1・2回目)接種を完了していないお子さんは、引き続き初回接種を受けることができます。
接種をご希望される方は、三川町役場健康福祉課健康係までお問い合わせください。
※町内では個別接種の予定はありません。また、近隣市町での個別接種の実施状況は、各市町のホームページをご覧ください。
なお、かかりつけ医以外で接種する場合は、医療機関が所在する市町に「住所地外接種届」を提出する必要があります。
厚生労働省「5-11歳のお子様へ 新型コロナワクチン接種のお知らせ」(PDF:1,944KB)
小児接種(5-11歳)(厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」)
満5-11歳で初回(1・2回目)接種を完了しているお子さんは、オミクロン株XBB1.5対応1価ワクチンによる追加接種を受けることができます。
初回(1・2回目)接種を完了しているお子さんは、従来型ワクチンでの追加(3回目)接種の有無にかかわらず、小児用のオオミクロン株XBB1.5対応1価ワクチンを使用した追加接種を受けることができます。
日程 | 受付時間 | 使用ワクチン | 会場 | 予約開始日 |
---|---|---|---|---|
令和5年11月18日(土曜) | 11時30分~12時 | モデルナ社(6~11歳用)オミクロンXBB.1.5対応ワクチン | いろり火の里なの花ホール | 11月6日(月曜)午前9時 |
※国から配布されたワクチンの性質上、対象は6歳から11歳の方となります。
5歳以下の方で接種を希望される方は、三川町役場健康福祉課健康係までご連絡ください。
初回(1・2回目)接種が完了しているかにより予約方法が異なります。
〇追加接種(3回目、4回目、5回目)を受ける方
インターネットまたはコールセンターに電話して、予約してください。
三川町新型コロナワクチン接種コールセンター 電話0120-752-770
〇初回接種(1回目または2回目)を受ける方
三川町役場健康福祉課健康係(電話0235-35-7032)に直接連絡してください。※インターネット、コールセンターでは予約不可
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
三川町新型コロナウイルスワクチン接種事業プロジェクト班
電話:0235-66-3111