更新日:2022年3月31日
このページでは新型コロナウイルス感染症に係る各種支援情報をお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大や長期化に伴う需要の減少又は供給の制約により、大きな影響を受け(以下これらの影響を総称して「新型コロナウイルス感染症影響」という。)、自らの事業判断によらず売上が大きく減少している中小法人等及び個人事業者等に対して、2021年11月から2022年3月までの期間(以下「対象期間」という。)における影響を緩和して、事業の継続及び立て直しのための取組を支援するため、事業全般に広く使える事業復活支援金を迅速かつ公正に給付する国の事業です。
資本金10億円以上の企業を除く、中小法人等を対象としており、会社以外の法人についても対象となります。
給付額、申請方法等は専用ホームページ(外部サイト)をご覧ください。また、山形県内4総合支庁では、申請をサポートする窓口を設置しています。詳しくは下記のチラシをください。
事業復活支援金申請サポート窓口設置のお知らせ(PDF:749KB)
農林漁業者・食品関連事業者への支援(農林水産省ホームページ)
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(国税庁ホームページ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ